研究発表

国際学会招待講演

  1. Miyabi Hiyama, Experimental and theoretical study for photo-cleavage of coumarin-caged luciferin. Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societie invited (2023.09.10)
  2. Miyabi Hiyama, Theoretical study for firefly bioluminescence related molecules in aqueous solutions, Joint Symposium of S-Membrane Project and F-Material Project, Gunma, invited (2022.10.21)
  3. Ryohei Ono, Ryo Kumagai, Ken-ichiro Kanno, Hiroshi Aoyama, Junko Usukura, Masataka Kobayashi, Hidefumi Akiyama, Hideyuki Itabashi, Miyabi Hiyama, Photo-cleavage quantum yield of coumarin-caged luciferin, The 8th Quantum Science (QS) symposium, ICCMSE 2022-Computational Chemistry and Computational Physics, 2022, Greece, invited (2022.10.26)
  4. M. Hiyama: Study for firefly bioluminescence related molecules. The 7th Quantum Science (QS) symposium, ICCMSE 2021-Computational Chemistry and Computational Physics, (2021.09.04) Plenary Lecture
  5. M. Hiyama, Y. Noguchi, M. Shiga, O. Sugino, H. Akiyama, N. Koga: Theoretical study for firefly bioluminescence related molecules in aqueous solutions with first principle molecular dynamics simulations. The 6th Quantum Science (QS) symposium -The Main Symposium of 16th International Conference of Computational Methods in Science and Engineering (ICCMSE2020) -Computational Chemistry and Computational Physics, 29 April-3 May, Creta, Greece (2020/04/29-05/03)
  6. M. Hiyama, Y. Noguchi, K. Yamada, H. Akiyama, N. Koga: Effects of vibronic transitions and water solvation on absorption and fluorescence spectra of firefly oxyluciferin 19th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence 2016, 29 May-2 June, Tsukuba, Japan, (2016.5.31)
  7. M. Hiyama, Y. Noguchi, T. Michizuki, K. Yamada, H. Akiyama, N. Koga: Theoretical study for photoluminescence of firefly-bioluminescence-related molecules Luciferin/Luciferase Engineering (# 410), THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES (Pacifichem 2015) Honolulu, Hawaii, USA, (2015.12.16)
  8. H. Akiyama, M. Hiyama, T. Mochizuki, Y. Wang, Y. Ando, Quantitative Measurements, In-situ Spectroscopy, and Quantum-Chemistry Theoretical Studies on Firefly Bioluminescence.
  9. The 2nd DYCE-ASIA / ISSP-international workshop on "Life Science and Photonics", Univ of Tokyo, Chiba, Japan, (2013. 12.18)
  10. M. Hiyama, K. Yamada, T. Mochizuki, H. Akiyama, N. Koga, Theoretical study for excited states of firefly-bioluminescence-related molecules 5th JCS International Symposium on Theoretical Chemistry, Todai-ji Culture Center, Nara, Japan, (2013.12.4)
  11. Y. Wang, Y. Ando, T. Mochizuki, M. Hiyama, H. Akiyama: In-situ and Quantitative Spectroscopy of Firefly Bioluminescence, 18th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC'13), Fuzhou, China, (2013.8.7)
  12. Y. Ando, Y. Wang, Y. Hayamizu, M. Hiyama, H. Kubota, N. Koga, H. Akiyama: What should we learn about concerning the color change of firefly bioluminescence?, The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Himeji, Japan (2011.9.17)
  13. M. Hiyama: R matrix/MQDT study for diatomic molecules, International Symposium on Spectroscopy, Reaction Dynamics and Manipulation of Atoms and Molecules, Tohoku Univ., Japan (2007.2.27)
  14. M. Hiyama: Calculation for cross section of photoionization in molecules, Core University Program Workshop on Atomic and Molecular Databases, National Institute for Fusion Science,Japan (2006.2.17)
  15. M. Hiyama: Application of ab initio R matrix /Multi-channel quantum defect theory: valence and core excitations in NO molecule, IWP2005, Brazil (2005.7.29)
  16. M. Hiyama, M. S. Child: An ab initio R-matrix/MQDT Study of Nitric Oxide, Sixth International Conference on Dissociative Recombination: Theory, Experiments and Applications, MosBach, Germany (2004.6.12)
  17. M.Hiyama, H.Nakamura: Characteristics and Dynamics of Superexcited States of Diatomic Molecules, Dissociative Recombination: Theory, Experiment and Application, Weizmann Inst. Sci. Ein Gedi, Israel (1995.5.29)

国内学会招待講演

  1. 樋山みやび「ホタル生物発光基質およびその類似体の吸収・蛍光特性」 物性研究所短期研究会「理論・実験の融合研究:ルシフェリン−ルシフェラーゼ反応」(2024.03.08) 招待講演
  2. 樋山みやび「ホタル生物発光基質類似体の理論研究」 生物発光化学発光研究会第38回学術講演会、電気通信大学、(2023.11.11) 招待講演
  3. 樋山みやび 「生物発光研究と原子分子物理学」 第42回原子衝突若手の会「秋の学校」(2022.10.8) 招待講演
  4. 樋山みやび:紅色光合成細菌の反応中心における電子移動に対するポルフィリン環側鎖の電子的効果の理論的研究 NTChemWorkshop2019, 国立研究開発法人理化学研究所 計算科学研究センター(2019.3.15)
  5. 樋山みやび:実験と理論計算からのホタル生物発光機構へのアプローチ 化学反応経路探索のニューフロンティア2018, 九州大学筑紫ホール(2018.9.14)
  6. 樋山みやび: ホタル生物発光の量子化学計算と反応機構 量子化学探索研究所講演会2015, 東京大学山上会館 (2015.11.29)
  7. 樋山みやび: 生物発光における量子化学計算 第3回津田沼RBKフォーラム 千葉工業大学・理論化学研究会主催 (2015.11.28)
  8. 樋山みやび: 量子化学計算によるホタル生物発光関連分子の理論的研究 日本大学理工学部 (2015.11.5)
  9. 樋山みやび: 生物発光における分子科学 原子衝突学会第40回年会 首都大学東京(2015.9.30)
  10. 樋山みやび: 生物発光と原子分子 京都大学量子理工学教育研究センター  第15回公開シンポジウム 京都大学宇治キャンパス (2014.10.24)
  11. 樋山みやび: 水溶液におけるルシフェリン光ルミネッセンス過程の量子化学計算による解析    分子理論化学セミナー 京都大学 (2014.9.4)
  12. 樋山みやび: R matrix/MQDT 法による分子内殻励起機構の解明, 原子衝突研究協会  若手奨励賞受賞講演, 理化学研究所 (2005.8.24)
  13. 樋山みやび:分子の超励起状態―理論計算の進歩, PF研究会VUV領域放射光を用いた物性基礎研究の最前線, 高エネルギー加速器研究機構,物質構造科学研究所 (2002.5.1)
  14. 樋山みやび: 強い光子場での原子・分子の光電子スペクトル, 第54回日本物理学会年会, 広島大学, (1999.3.29)
  15. 樋山みやび, 岩田末広 : 二原子分子の光電離?一電子励起 : 一電子イオン化過程における電子相関の役割, 日本物理学会 秋季大会 (原子・分子シンポジウム)東京大学(1992.9.26)

その他

招待講演以外の主な国内学会

  1. 原田 昌拓, 小野 稜平,内山 保,野口 良史,森屋 亮平,青山 洋史,北田 昇雄,牧 昌次郎,平野 誉,小林真隆,秋山 英文,板橋 英之,樋山 みやび 「ホタル生物発光基質類似体seMpaiの吸収・蛍光・発光特性の実験および理論研究」 第18回分子科学討論会、京都大学、2024年9月19日 2P67
  2. 大澤敬太, 野口良史, 北田昇雄, 森屋亮平, 平野誉, 牧昌次郎, 秋山英文, 菅野研一郎, 板橋英之, 樋山みやび 「ホタル生物発光基質類似体AkaLumineによる発光反応の in situ吸収スペクトル」 生物発光化学発光研究会第38回学術講演会、電気通信大学、2023年11月11日、P-08
  3. 原田昌拓、小野稜平、内山保、野口良史、森屋亮平、青山洋史、北田昇雄、牧昌次郎、平野誉、秋山英文、板橋英之、樋山みやび 「ホタル生物発光基質類似体seMpaiの吸収・蛍光スペクトル」 生物発光化学発光研究会第38回学術講演会、電気通信大学、2023年11月11日、P-07
  4. 小野稜平, 大澤敬太, 高橋由太翔, 野口良史, 北田昇雄, 森屋亮平, 平野誉, 牧昌次郎, 柴田桂成, 秋山英文, 菅野研一郎, 板橋英之, 樋山みやび 「近赤外ホタル生物発光基質類似体AkaLumineの発光量子収率とモル吸光係数の測定」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1C03
  5. 内山保,中村泰司,樋山みやび,工藤貴子 「ケイ素・炭素混合多面体化合物に関する理論的研究」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月13日 2P093
  6. 松永 大輝,小野 稜平,小林 真隆,秋山 英文,板橋 英之, 樋山 みやび 「レーザーと及びLED光源によるD-Luciferin光破壊条件」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P049
  7. 熊谷 遼,小野 稜平,菅野 研一郎,青山 洋史,薄倉 淳子,小林 真隆,秋山英文,板橋英之,樋山みやび 「クマリンケージドルシフェリンの光開裂過程」第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P050
  8. 原田昌拓、小野稜平、内山保、野口良史、森屋亮平、青山洋史、北田昇雄、牧昌次郎、平野誉、秋山英文、板橋英之、樋山みやび 「近赤外発光基質seMpaiの吸収・蛍光特性」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P051
  9. 大澤 敬太,小野 稜平,野口良文, 山本 典史,北田 昇雄,森屋 亮平,平野 誉,牧 昌次郎,秋山 英文,小林 真隆,板橋 英之,樋山 みやび 「北米産ホタルルシフェラーゼと人工基質AkaLumineによる発光反応のin situ吸収測定」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P052
  10. 中野 智哉,小野 稜平,菅野 研一郎,青山 洋史,薄倉 淳子,小林 真隆,秋山英文,板橋英之,樋山みやび 「キラルHPLCを用いたDEACMケージドルシフェリンの光解離定量計測」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P053
  11. 倉田洋佑, 小野稜平, 小林真隆, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび 「ルミノール化学発光の精密定量計測」第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P054
  12. 今西勇輔, 小野稜平, 中野智哉, 松永大輝, 小林真隆, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび 「レーザー及びLED光源を用いたケージドルシフェリンの光開裂」 第17回分子科学討論会、大阪大学、2023年9月12日 1P059
  13. 久保穂乃佳、内田和志、樋山みやび、板橋英之「銅繊維シートの抗ウイルス性能評価」  日本分析化学会第72年会、熊本城ホール、2023年9月14日, 2Y-294
  14. 後藤圭人、戴、廣木芹香、内田和志、和田信彦、樋山みやび、板橋英之 「廃棄物系バイオマスの土壌改良材としての効果」 日本分析化学会第72年会、熊本城ホール、2023年9月14日2Y-101
  15. 海谷美里, 小林光樹, 内田恭介, 髙橋由太翔, 吉井咲夢, 窪田恵一, 渡邉智秀, 板橋英之, 樋山みやび 「サンデンフォレスト(前橋市)におけるホタル類の発生頭数と水質の関係性の解析」 日本分析化学会第72年会、熊本城ホール、、2023年9月14日 2Y-085
  16. 飯塚汐奈、内田和志、久保穂乃佳、樋山みやび、内山明彦、茂木清一郎、板橋英之 「カルシウム・マグネシウムが表皮細胞に与える影響」 日本分析化学会第72年会、熊本城ホール、2023年9月14日 2Y263
  17. 橋本実季,後藤圭人,和田信彦,樋山みやび,板橋英之, 「 廃棄物系バイオマスを利用した土壌改良材の水稲栽培への影響評価」   日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会 (2022年12月3日PA26
  18. 高橋由太翔,榎戸竣祐,手塚大輔,齋藤啓輔,渡邉智秀,窪田恵一,板橋英之,樋山みやび 「前橋市粕川町の工場森林共生系におけるホタル類生息水域の水質調査」  日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会 (2022.12.3) PA24
  19. 鈴木楓,内田和志,樋山みやび,板橋英之 「温泉水のウイルス不活化効果」   日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会、 (2022.12.3) PA22
  20. 小野稜平,大澤敬太,高橋由太翔,野口良史,北田昇雄,森屋亮平,平野 誉, 牧 昌次郎,柴田桂成,秋山英文,菅野研一郎,板橋英之,樋山みやび  「ホタル発光基質類似体D-AkaLumineの発光量子収率のpH依存性」   日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会、 (2022.12.3) PB08
  21. 勝見渓太,菅野研一郎,板橋英之,樋山みやび  「新規光解離型ケージドルシフェリンの開発」 日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会 (2022.12.3) PB06
  22. 工藤優斗,熊木文俊、足立純一,長坂将成,野口良史,古賀信明,板橋英之,樋山みやび 「ホタル生物発光基質D-LuciferinのC1s内殻励起スペクトル測定」   日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会 (2022.12.3)PB10
  23. 内山保,中村泰司,樋山みやび,板橋英之,工藤貴子 「炭素・ケイ素半数混合ドデカへドラン類縁体に関する理論的研究」 第26回ケイ素化学協会シンポジウム、静岡 (2022.11.12)ポスター
  24. 小野稜平,大澤敬太, 高橋由太翔,野口良史, 北田昇雄, 森屋亮平,平野 誉, 牧 昌次郎,柴田桂成,秋山英文, 菅野研一郎, 板橋英之, 樋山みやび 「近赤外ホタル生物発光基質類似体の量子収率の測定」 第16回分子科学討論会, 慶應大学 (2022.09.21) 3A01
  25. 大澤敬太, 小野稜平,野口良史, 北田昇雄, 森屋亮平, 平野 誉,牧 昌次郎, 小林真隆, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび 「北米産ホタルルシフェラーゼ環境下でのAkaLumineの吸収測定」 第16回分子科学討論会, 慶應大学 (2022.09.21) 3P022
  26. 原田昌拓、小野稜平、柴山竜毅、大澤敬太、内山保、野口良史、 森屋亮平、青山洋史、北田昇雄、牧昌次郎、平野誉、秋山英文、板橋英之、樋山みやび 「近赤外線基質seMpaiの吸収特性」第16回分子科学討論会, 慶應大学 (2022.09.20) 2P079
  27. 内山保,中村泰司,樋山みやび,板橋英之,工藤貴子 「炭素・ケイ素半数混合ドデカへドラン類縁体に関する理論的研究」 第16回分子科学討論会, 慶應大学 (2022.09.19) 1P090
  28. 熊谷遼、小野稜平、秋山英文、板橋英之、樋山みやび 「ホタル生物発光基質の光褪色」第16回分子科学討論会, 慶應大学 (2022.09.19) 1P016
  29. 内山保, 樋山みやび, 板橋英之, 工藤貴子: ケイ素同数混合ドデカヘドラン類縁体に関する理論的研究 令和3年度日本化学会関東支部群馬地区 研究交流発表会 (2021.12.4) P039
  30. 小川晴寿, 小野稜平, 野口良史, 北田昇雄, 森屋亮平, 牧 昌次郎, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび: ホタル生物発光基質類似体AkaLumineの吸収スペクトルにおけるpH依存性 第15回分子科学討論会(2021.9.20)
  31. 小野稜平,高橋由太翔,小川晴寿,野口良史, 北田昇雄, 森屋亮平, 牧 昌次郎, 平野誉,柴田桂成, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび: 近赤外発光基質「TokeOni」の発光量子収率の測定 第15回分子科学討論会 (2021.9.19)
  32. 齋藤啓輔, 小野稜平, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび: ホタル生物発光反応における二価金属イオンの影響解明 第15回分子科学討論会 (2021.9.18)
  33. 熊谷遼, 小野稜平, 秋山英文, 板橋英之, 樋山みやび: UV光によるホタルルシフェリン光分解の定量評価 第15回分子科学討論会 (2021.9.18)
  34. 﨑元 柊, 熊谷 遼, 菅野 研一郎, 板橋 英之, 樋山 みやび: 7-(diethylaminocoumarin4-(yl)methyl caged D-luciferin)の合成および吸収・蛍光スペクトル測定 日本分析化学会 第81回分析化学討論会(2021.5.22)
  35. 高橋 由太翔, 榎戸 竣祐, 手塚 大輔, 齋藤 啓輔, 吉井咲夢, 板橋英之, 樋山みやび: 前橋市粕川町の工場森林共生系におけるホタル類生息水域の水質調査 日本分析化学会 第81回分析化学討論会 (2021.5.22)
  36. 祖 寧, 高 迪, 小見 このみ, 山城 花帆, 和田 信彦, 樋山 みやび, 板橋 英之: オールインジェクション法を用いた群馬県安中市堆積土壌中の重金属汚染調査 日本分析化学会 第81回分析化学討論会 (2021.5.23)
  37. 小椋雄太、 細川聖公、福田敦史、小野稜平、熊谷遼、樋山みやび、板橋英之、大重真彦、桂進司: コドン最適化による北米産ホタルルシフェラーゼの大腸菌発現系の構築 第43回日本分子生物学会オンライン年会・MBSJ2020 Online (2020.12.4)
  38. 小野稜平,柴田桂成,秋山英文,板橋英之,樋山みやび: ATP過少条件下におけるホタル生物発光の量子収率の測定 第14回分子科学オンライン討論会 (2020.9.14)
  39. 野口良史、 樋山みやび、志賀基之、秋山英文、杉野修: 第一原理MD計算による水溶液中のオキシルシフェリン異性体の安定性機構の解明 日本物理学会2020年秋季大会 領域11密度汎関数理論 オンライン (2020.9.10)
  40. .
  41. 井坂茉由,杉田 剛、山崎 太樹、板橋 英之、樋山 みやび、森 勝伸: 光触媒酸化反応とクロマトグラフィーをオンライン化したフローシステムによる二酸化チタン光触媒固定化材料の評価 第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 東京工業大学大学キャンパス・イノベーションセンター東京) (2019.12.12)
  42. 野口良史、樋山みやび、志賀基之、秋山英文、杉野修: 水溶液中のホタルオキシルシフェリンの基底状態および励起状態の第一原理MD 第33回分子シミュレーション討論会, 名古屋, 名古屋市公会堂 (2019.12.10)
  43. 小野稜平,挾間優治,秋山英文,板橋英之,樋山みやび:   ATP過少条件下におけるホタル生物発光の絶対発光量の測定 第13回分子科学討論会, 名古屋大学 (2019.9.20)
  44. 野口良史、樋山みやび、志賀基之、秋山英文、杉野修: 第一原理による水溶液中のホタルオキシルシフェリン分子の安定性と光吸収スペクトル 第13回分子科学討論会, 名古屋大学 (2019.9.19)
  45. 樋山みやび、野口良史、志賀基之、秋山英文、杉野修、古賀伸明: ゲンジボタルルシフェラーゼにおける発光スペクトルのQM/MM法による解析  第13回分子科学討論会, 名古屋大学 (2019.9.19)
  46. 﨑元柊,小野稜平,鈴木千晴,熊谷遼,菅野研一郎,Winnik Francoise,薄倉淳子,板橋英之,樋山みやび: クマリンケージドルシフェリンの合成と吸収スペクトル 第13回分子科学討論会, 名古屋大学 (2019.9.18)
  47. 薄倉 淳子,倉田 麻貴,樋山 みやび,成松 拓馬,挾間 優治,伊藤 隆,早水 裕平, Xingping Qiu,Francoise M. Winnik,古賀 伸明,秋山 英文:   クマリンケージドルシフェリンの合成と量的特性評価 第13回分子科学討論会, 名古屋大学 (2019.9.18)
  48. 手塚大輔,齋藤啓介,挟間優治,秋山英文,板橋英之,樋山みやび: 生物発光スペクトルにおける有害金属の影響解明 第13回分子科学討論会, 名古屋大学(2019.9.17)
  49. 野口良史、樋山みやび、志賀基之、秋山英文、杉野修: Full QM法とQM/MM法による水溶液中のオキシルシフェリン分子の光吸収スペクトル計算 日本物理学会 領域11密度汎関数理論, 岐阜大学、柳戸キャンパス(2019.9.13)
  50. 高 迪、小見 このみ、和田 信彦、樋山 みやび: オールインジェクション法を用いたカドミウム汚染土壌中の重金属のスペシエーション 日本分析化学会第68回年会、千葉大学(2019.9.11)
  51. 今井 智貴、高 迪、山城 花帆、和田 信彦、樋山 みやび、板橋 英之: コメへのカドミウム取り込みに及ぼす バーク発酵材料の効果  日本分析化学会第68回年会、千葉大学(2019.9.11)
  52. 井坂 茉由、杉田 剛、山崎 太樹、板橋 英之、樋山 みやび、森 勝伸: 光触媒酸化反応とクロマトグラフィー をオンライン化したフローシステムによるTiO2光触媒固定化材料の評価  日本分析化学会第68回年会、千葉大学(2019.9.11)
  53. 千代丸 勝,樋口 慶郎, 樋山 みやび, 板橋 英之: FIA によるシリカの分析におけるりん酸イオンの影響 日本分析化学会第68回年会、千葉大学(2019.9.11)
  54. 栗本雅之、小野稜平、手塚大輔、樋山みやび、板橋英之、大重真彦、桂進司: 発光酵素ルシフェラーゼによるDNA合成反応の検出, 第41回日本分子生物学会年会, 横浜(パシフィコ横浜) (2018.11.30)
  55. 薄倉淳子, 樋山みやび, 倉田麻貴, 挾間優治, Xingping Qiu, Francoise Winnik, 古賀伸明, 秋山英文: 水溶液中のクマリン・ケージドルシフェリンの吸収スペクトルの理論的研究 第12回分子科学討論会(福岡国際会議場)(2018.9.10)
  56. 樋山みやび、野口良史、志賀基之、杉野修、秋山英文、古賀伸明 : ホタルオキシルシフェリン吸収スペクトルにおける水分子鎖の構造ゆらぎの影響 第11回分子科学討論会 (東北大学川内キャンパス) (2017.9.16)
  57. 薄倉淳子、樋山みやび、倉田麻貴、挾間優治、Xingping Qiu、Francoise Winnik, 古賀伸明、秋山英文: クマリン・ケージドルシフェリンの電子励起状態の理論的研究 第11回分子科学討論会 ( 東北大学 川内キャンパス) (2017.9.15)
  58. 薄倉淳子、樋山みやび、倉田麻貴、挾間優治、Xingping Qiu、Francoise Winnik, 古賀伸明、秋山英文: GRRM 法による水溶液中ケージドルシフェリンの構造探索 シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア」( 東北大学 川内キャンパス) (2017.9.14)
  59. 野口良史、樋山みやび、志賀基之、杉野修、秋山英文: 水溶液中のオキシルシフェリン異性体の安定性 第30回分子シミュレーション討論会 (大阪大学 2016.11.30) 11/30
  60. 樋山みやび、秋山英文、古賀伸明: ホタルルシフェリン酸化反応経路の理論的研究 第10回分子科学討論会(神戸 2016.9.13)
  61. 樋山みやび, 野口良史, 秋山英文, 山田健太, 古賀伸明: 水溶液中オキシルシフェリンの吸収・蛍光スペクトルにおける振電構造の解析 第9回分子科学討論会 東京工業大学(2015.9.19)
  62. 倉田麻貴, 樋山みやび, 挟間優治, 東暉舜, 吉田正裕, 望月敏光, 秋山英文: 生物発光の光制御に向けたケージド・ルシフェリンの分光評価 第9回分子科学討論会 東京工業大学 (2015.9.18)
  63. 挾間優治, 東暉舜, 倉田麻貴, 樋山みやび, 吉田正裕, 久保田英博, 井上敏, 秋山英文: イクオリン生物発光の量子収率測定 日本物理学会2015年秋季大会 関西大学 千早山キャンパス (2015.9.17)
  64. 樋山みやび、野口良史、望月敏光、秋山英文、古賀伸明:   オキシルシフェリン光ルミネッセンスにおける発光反応経路と振動構造 物性研究所短期研究会 機能物性融合科学研究会シリーズ(3)「反応と輸送」東京大学物性研究所 (2015.6.25)
  65. 村岡洋祐,望月敏光,樋山みやび,吉田正裕,秋山英文: ルミノール化学発光の量子収率測定と触媒依存性 日本物理学会第70回年次大会 早稲田大学 (2015.3.22)
  66. 樋山みやび、野口良史、望月敏光、山田健太、秋山英文、古賀伸明 : ホタル生物発光関連分子における分光的性質についての理論研究 物性研究所短期研究会 機能物性融合科学研究会シリーズ(1)「光機能」東京大学物性研究所 (2014.12.4)
  67. 倉田麻貴、望月敏光、樋山みやび、秋山英文: ケージド・ルシフェリンの吸収・生物発光と溶媒依存性 物性研究所短期研究会 機能物性融合科学研究会シリーズ(1)「光機能」東京大学物性研究所 (2014.12.4)
  68. 樋山みやび, 秋山英文, 古賀伸明: ホタル生物発光関連分子の光ルミネッセンスの理論的研究 第8回分子科学討論会 広島大学 (2014.9.23)
  69. 野口 良史、樋山 みやび、秋山 英文、原田 慈久、古賀 伸明 : アセトンと酢酸のX 線吸収スペクトルの第一原理計算" 第17回理論化学討論会 名古屋大学 (2014.5.22) 1P12
  70. 樋山みやび, 秋山英文, 古賀伸明 : 励起状態のpKaを利用した酸性条件下でのホタルルシフェリン蛍光スペクトル の解析" 第17回理論化学討論会 名古屋大学 (2014.5.23)
  71. 望月敏光,樋山みやび,村岡洋介,秋山英文,平野誉 : オキシルシフェリン誘導体の吸収測定で探る ホタル生物発光の色変化機構 日本物理学会第69回年次大会 東海大学 湘南キャンパス (2014.3/27)
  72. 野口良史、樋山みやび, 望月敏光、秋山英文 : ホタルルシフェリン分子の第一原理GW+Bethe-Salpeter計算 原子衝突学会第38回年会 理研 (2013.11.16-17)
  73. 樋山みやび, 秋山英文, 古賀伸明 : ホタル生物発光関連分子の励起状態の理論的研究 第7回分子科学討論会2013 京都 (2013.9.27) 
  74. 丹羽 洋平、鍜島康裕、尾形修司、樋山みやび、小林亮、田村友幸: 大規模な水分子クラスターの外部電場に対する時間応答に関する剛体動力学シミュレーション 日本機械学会 2012年度 第25回計算力学講演会 (2012.10.6)
  75. 鍜島康裕、樋山みやび、尾形修司、田村友幸: 大規模な剛体分子集合系のための古典MDコードの開発   日本機械学会 2012年度 第25回計算力学講演会 (2012.10.6)
  76. 樋山 みやび、秋山 英文、山田 健太、古賀 伸明:水溶液中のホタルルシフェリン蛍光スペクトルの理論的研究 第50回日本生物物理学会 2PT187、名古屋大学 (2012.9.23)
  77. 樋山 みやび、秋山 英文、山田 健太、古賀 伸明: ホタルルシフェリンの吸収・蛍光スペクトルにおけるpH依存性の理論的研究 ー密度汎関数計算から評価した共役酸・塩基の濃度比による解析 第6回分子科学討論会 東京大学 (2012.9.19)
  78. 樋山 みやび、秋山 英文、山田 健太、古賀 伸明:ホタルルシフェリン分子の励起状態の溶媒効果 原子衝突学会第37回年会 (2012.7.29)
  79. 樋山 みやび、秋山 英文、山田 健太、古賀 伸明: 密度汎関数法による pKa 値をもちいたホタルルシフェリン蛍光スペクトルの解析 第15回理論化学討論会 (2012.5.26)
  80. 樋山 みやび、古賀 伸明: 紅色光合成細菌の反応中心における電子移動に対するポルフィリン環側鎖の電子的効果の理論的研究 日本物理学会 第67回年次大会 (2012.3.26)
  81. 樋山 みやび、秋山 英文、古賀 伸明: ホタルルシフェリンの吸収・発光スペクトルの理論的研究 第5回分子科学討論会 札幌 (2011.9.21)

招待講演以外の主な国際学会

  1. Yuto Kudo, Fumitoshi Kumaki, Masanari Nagasaka, Jun-ichi Adachi, Yoshifumi Noguchi, Nobuaki Koga, Hideyuki Itabashi, Miyabi Hiyama, Study for Carbon K‐Edge Spectra of Firefly Luciferin, 39th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Shizuoka, 2024/06/13 (2024/06/12-14) 2P19
  2. Tamotsu Uchiyama, Taiji Nakamura, Miyabi Hiyama, Takako Kudo, Theoretical study of the Si/C mixed analogues of polyhedral, TACC 2023 in Sapporo, Hokkaido Univ. 2023/9/4-9, 5Po-41
  3. Tamotsu Uchiyama, Taiji Nakamura, Miyabi Hiyama, Takako Kudo, Theoretical study of the Si/C mixed analogues of polyhedral compounds, 10th EUROPEAN SILICON DAYS, Ecole Nationale Supérieure de Chimie de Montpellier (ENSCM), (2023.7.10-12), poster D5
  4. Ryo KUMAGAI, Ryohei ONO, Hidefumi AKIYAMA, Hideyuki ITABASHI, Miyabi HIYAMA, Photo-bleaching of firefly luciferin, 37th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Tohoku Univ. 2P10 (2022.06.02)
  5. Tamotsu Uchiyama , Taiji Nakamura , Miyabi Hiyama , Hideyuki Itabashi , Takako Kudo Theoretical study of the Si/C equally-mixed dodecahedrane analogues, ASiS-8 National Taiwan Univ. (2022.10.27-31) PB10
  6. Kaho Yamashiro, Konomi Omi, Hideyuki Itabashi, Miyabi Hiyama, Nobuhiko Wada: Speciation of cadmium contaminated soil using the All-injection analysis system. Pacifichem 2021 (2021.12.16)
  7. ONO Ryohei, SHIBATA Keisei, AKIYAMA Hidefumi, ITABASHI Hideyuki, HIYAMA Miyabi: pH Dependence of Firefly Bioluminescence under ATP-limited Conditions using Quantitative Spectroscopy. 36th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Univ. Tokyo (2021.6.3)
  8. M. Hiyama, Y. Noguchi, M. Shiga, O. Sugino, H. Akiyama, N. Koga: Absorption spectra of firefly oxyluciferin from first principle molecular dynamics simulations 20th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence 2018, Nantes, France (2018.6.1)
  9. Sakura Yoshii, Miyabi Hiyama, Hideyuki Itabashi: Study on the possible meteorological factors of Japan’s firefly bioluminescence occurrences." 20th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence 2018, Nantes, France (2018.5.31)
  10. M. Hiyama, H. Akiyama, N. Koga: pH dependence of oxidation reaction pathway of firefly luciferin The 55th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Kumamoto, Japan (2017.9.19)
  11. M. Hiyama, Y. Noguchi, M. Shiga, O. Sugino, H. Akiyama, N. Koga: Instantaneous absorption spectra of firefly oxyluciferin using the first principle molecular dynamics simulations 11th Triennial Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists, Munich, Germany (2017.9.1)
  12. N. Koga, M. Hiyama, Y. Noguchi, M. Shiga, O. Sugino, H. Akiyama: Effects of water solvation on absorption spectra of firefly oxyluciferin Session: Fundamental Photochemistry & Photophysics, The 28th International Conference on Photochemistry (ICP 2017) Strasbourg, France (2017.7.17)
  13. M. Hiyama, Y. Noguchi, H. Akiyama K. Yamada, N. Koga: Hydration effects on absorption and fluorescence spectra of firefly oxyluciferin The 54rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Tsukuba, Japan (2016.11.25)
  14. Y. Noguchi, M. Hiyama, M. Shiga, O. Sugino, H. Akiyama: Stability of keto-, enol-, enolate-type oxyluciferin anions in aqueous solutions 19th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence, Tsukuba, Japan (2016.5.29) Tsukuba, Japan
  15. Y. Noguchi, M. Hiyama, H. Akiyama, Y. Harada, N. Koga: All-electron first-principles X-ray adsorption spectra calculations for acetone and acetic acid. Physical, Recent Progress in Molecular Theory for Excited-state Electronic Structure and Dynamics (#142) THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES (Pacifichem 2015) Honolulu, Hawaii, USA, 2015.12.17
  16. M. Hiyama, T. Mochizuki, H. Akiyama, N. Koga: Analysis of Photoluminescence Pathways of Firefly Oxyluciferin in Aqueous Solution. The 53nd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Kanazawa, 2015.9.13
  17. M. Hiyama, H. Akiyama, N. Koga: Theoretical Analysis of Absorption Spectra of Oxyluciferin in Aqueous Solutions. The 52nd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Sapporo, 2014.9.27
  18. M. Hiyama, K. Yamada, T. Mochizuki, H. Akiyama, N. Koga: Theoretical study of pH dependence on photoluminescence of firefly luciferin. 18th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence, Uppsala Universitet, Uppsala, Sweden, 2014.6.25
  19. H. Akiyama, Y. Wang, M. Hiyama, T. Mochizuki, K. Terakado, T. Nakatsu: How can quantitative bioluminescence and in-situ fluorescence of firefly oxyluciferin in luciferase be compared with theoretical calculations ? 18th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence Uppsala Universitet, Uppsala, Sweden, 2014.6.27
  20. Y. Noguchi, M. Hiyama, H. Akiyama, N. Koga: First-Principles Investigation on Optical Properties of Firefly Luciferin Anion. 18th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence, Uppsala Universitet, Uppsala, Sweden, 2014.6.27
  21. Y. Noguchi, M. Hiyama, H. Akiyama, Y. Harada, N. Koga : All-electron first-principles calculations for XAS of acetone and acetic acid. 30th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Hyogo, Japan,2014.6.4
  22. M. Hiyama, H. Akiyama, N. Koga: Theoretical study for excited states of firefly-bioluminescence-related molecules. 30th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Hyogo, Japan, 2014.6.4
  23. M. Hiyama, H. Akiyama, N. Koga: Theoretical study for excited states of firefly-bioluminescence-related molecules 29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Sendai, Japan, 2013.6.5
  24. M. Hiyama, H. Akiyama, Kenta Yamada, Nobuaki Koga: Theoretical Study of Absorption and Fluorescence Spectra of Firefly-Luciferin. JST International Symposium on Multi-scale Simulation of Condensed-phase Reacting Systems?( MSCRS2012 ) Nagoya , (2012.5.10)
  25. M. Hiyama, N. Koga: Theoretical study of electron transfer in Rhodobacter sphaeroides reaction center 5th Asia and Oceania Conference for Photobiology, Nara AOCP 2011.7.31
  26. Y. Kajima, M. Hiyama, S. Ogata : Improved Angular-Momentum Verlet Algorithm for Rigid Molecules , In the general disciplines of computational and experimental engineering and sciences ICCES Nanjing China, 2011.4.18 p439
  27. M.Hiyama, T. Kinjo, S. Hyodo : Angular Momentum Form of Verlet Algorithm for Rigid Molecules New Orleans APS March Meeting 2008.3.14
  28. M.Hiyama, N. Kosugi: Ab initio R matrix /Multi-channel Quantum Defect Theory method applied to Molecular Core Excitation and Ionization VUV14 Australia 2004.7.21
  29. S.Masuda, T.Gejo, M.Hiyama, N.Kosugi: Vibronic couplings in the C 1s-Rydberg and valence excitations of C2H2, revealed by angle-resolved photoion yield spectroscopy VUV14 Australia 2004.7.22
  30. M.Hiyama, M. S. Child: "An ab ignition R-matri/MQDT Study of Nitric Oxide" Sixth International Conference on Dissociative Recombination: Theory, Experiments and Applications 2004.6.12-16
  31. M.Hiyama, N. Kosugi: Ab initio R matrix /Multi-channel Quantum Defect Theory Approach to Study Molecular Core Excitation and Ionization : GSCF4R 1st APCTCC Okazaki 2004 5.12-15
  32. M.Hiyama, M. S. Child: Ab initio R-matrix/multi-channel quantum defect theory Faraday Discussion 127 Univ. of Oxford 2004.4.4-6
  33. M.Hiyama, N. Kosugi: Ab initio R matrix /MQDT method for near-edge x-ray absorption fine structure XAFS12 Sweden 2003.6.27
  34. M.Hiyama, M. S. Child:ab initio R matrix MQDT study of low Rydberg states for NO
  35. The Charles Coulson Summer Schools on the Quantum Dynamics of Molecular System, Univ. of Oxford 2001.8.15-25
  36. M.Hiyama, M. S. Child: Computation of the out of phase negative energy irregular Coulomb function Faraday Discussion, Univ. of York 2000.4.2-8
  37. M.Hiyama, K. Someda: Ionization of atoms in intense laser fields. Strong mixing of auto and photoionizations Okazaki 1998.3.25-28
  38. M.Hiyama, H. Nakamura : Dissociative Recombination: Theory, Experiment and Application" Weizmann Inst. Sci.1995.5.29-6.2
  39. M.Hiyama, H. Nakamura: International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 1995.12.17-22
  40. M.Hiyama, S. Iwata : Theoretical Assignment of the Correlation bands observed in the near-threshold photoelectron spectra of N2, CO and HCl Canadian Symposium on Theoretical Chemistry 1992.8.3.
  41. M.Hiyama, S. Iwata : Potential Energy Curves of Highly Excited State of N2+ and Franck-Condon Factor Spectra from the Ground State Okazaki 1992 .3.14